Fidelica Microsystems社
■創設:1999年10月
■ステータス:未上場企業
■所在地:423 Dixon Landing Road Milpitas, California 95035
■連絡先:Tel (408) 941-7900 FAX (408) 941-8149
■URL:www.fidelica.com
■資金調達など: 800万ドル強(2000年3月:アーリーステージ)、600万ドル(2001 年夏季:第2ラウンド)、420万ドル(2002年5月:第3ラウンド)
■主な投資家:Band of Angels、EastGate Capital Management、Shugart Ventures、Ventana Global等
■経営陣:S.K. (KG) Ganapathi(社長兼CEO)、Robert McCormick(CFO)、Robert Allen(VP of Marketing & Business Development)、Keith DeConde(CTO)、Carl Palmer(VP of Operations)
■事業概要と保有技術の特徴: 電子セキュリティとアクセス制御向けの生体認証技術を開発。同社の指紋センサー技 術には、指紋の凹凸を区別する圧力測定が使われている。多数の小型検出セルから形 成されているため、かなり微妙な測定に対応できる点が特長だ。同社では、現在特許 申請中のCell-Addressing Schemeを採用することで、検出アレイ上で半導体物質を利 用する必要がなくなり、(センサーが)静電放電によるダメージに影響を受けないと している。同社のセンサーチップは、シリコンの代わりに薄膜を基盤とするので、プ ラスチックをはじめガラスなどコスト効果と性能を高めるその他多くの素材に適用で きる。また、狭い面積でクレジットカード程度の小型形状のため、殆どのデバイスに 組みこむことも可能だ。特許取得技術であるMicro Electro-Mechanical Systems設 計、Thin Film Manufacturing Methods(薄膜加工法)は、半導体検査や無線通信と いったバイオメトリクス以外の分野におけるアプリケーションに活用されている。本 社はカリフォルニア州のミルピタス市に構えるが、工場施設は南下したサンタバーバ ラ市で運営している。
■今後の投資状況と新たな動き: 2002年5月に420万ドルで第3ラウンドを完了したが、同社CFOのRobert McCormick氏は 2002年終盤に向け、上述の投資家たちが、更に200万ドルの投資に意欲を見せている と述べている。また、同氏の予測では2003年末までには収益黒字に転じるとされてお り、これと同時期には、新たな資金調達ラウンドに乗り出す方針も検討中だ。現在の 従業員数は21名だが、2002年末にはその倍の人員を雇用していく予定。
Fidelica Microsystems
by Kanabo Consulting Inc. on September 1st, 2002
Posted in Company Profile Tagged with no tags
Search
Categories
AI (2)
Big Data (4)
Clean Technology (7)
Cloud Computing (7)
Collaboration (7)
Company Profile (74)
Data Center (3)
Drone (1)
FinTech (7)
Healthcare (2)
Internet (1)
IoT (2)
Networking (3)
Open Source (1)
Robotics and AI (3)
SaaS (8)
Security (7)
Semiconductor (1)
Smart Grid (2)
Social Media (3)
Storage (3)
SWOT (11)
Updates (1)
Tags
no tags