IMlogic Inc.(アイエム・ロジック)
■創設時期: 2001年
■ステータス: 未公開企業
■所在地: 265 Winter Street, Suite 301 Waltham, MA 02451
■連絡先: Tel (781) 902-2500 Fax (781) 902-2510
■URL: www.imlogic.com
■従業員数:30名(2003年第1四半期現在)
■売上実績など:第2ラウンドでの調達資金をきっかけに、同社では近々、収益黒字に転じるものと予測している(2003年第1四半期現在)。
■経営陣:Francis deSouza(CEO)、Jim Drill(VP Sales and Business Development)、Elena Grinev(VP Client Services)、 Jim Kelliher(CFO)、Milan Shah(VP Engineering)、Jon Sakoda(Director of Products)
■最近の資金調達状況:2002年4月の第1ラウンドではGeneral Catalyst Partners、Kodiak Venture Partners より$375万を調達。今年1月、Venrock Associatesのリードによって完了した第2ラウンドでは$1400万を確保。同ラウンドには、上記の投資企業に加え、新たにGoldman Sachsも参加した。IMlogic社長によると、今回の投資は販売力、サポート機能、マーケティングの強化に向け運用していく方針である。
■提携先:2002年はパートナーシップの構築に取り組んだ1年であった。その結果、MicrosoftをはじめIBM、Yahoo!、Reuters各社との間で提携関係を確立。2003年に入ってからはJabberとの間でもベンダ契約を結んでいる。
■事業概要と保有技術の特徴: Flash Communications(1998年にMicrosoftが買収)の創設者としても知られるFrancis deSouza氏がボストンを拠点に起ち上げた企業で、法人向けにインスタントメッセ-ジング(以下:IM)ソフトウエアを提供している。主力製品のサーバソフトウエア「IM Manager」は、SEC(Securities and Exchange Commission:米証券取引委員会)やNASD(National Association of Securities Dealers:全米証券業者協会)、HIPAA(Health Insurance Portability and Accountability Act:医療情報の取り扱い等を定めた法案)など政府機関が設けた基準や規則に準拠しており、企業におけるIM利用の安全性確保、監視、報告機能を実行するものである。企業のファイヤーウォール内部に設置する同ソリューションは次に挙げる4つのモジュールで構成されている:①Proxy-インターネットを経由する全てのIMトラフィックに対し、リアルタイムでポリシーを適用するプロキシとして機能、②Web Application -ウエブを利用したコンプライアンス、制御、報告、セキュリティ各機能の管理、③Capture Agent – 企業内に設置されたIMサーバを通じて送信されたメッセージの記録、④Service – IM Manager ProxyおよびIM Manager Capture AgentよりXMLを解析し、SQL Server 2000データベース内にメッセージを保管する機能。保存されたログファイルをサードパーティのIMプロバイダから取り込んだり、IMアーカイブをサードパーティのDBまたはストレージソリューションに出力することもできる。同社ではクライアントアクセス・ライセンス方式を採用し、各企業の利用者数によって価格を決定。顧客ベースはMerrill LynchやBear Sternsなどフォーチュン100社をはじめ中規模の金融機関を中心に拡大しており、利用者数は2003年1月で10万人強を記録した。米国内では特に、ウォール街でその地盤を固めつつある製品で、AOL Instant Messenger、MSN Messenger、Yahoo! Messenger、 Microsoft Exchange 2000 IM、Lotus Sametime、Reuters Messaging、Jabber Communications Platformなど一般の主要なIMネットワークおよびエンタープライズIMサーバに対応している。
■競合他社について:直接的な競争関係にあるFaceTime Communicationsは、近年、ウォール街の大手ストレージブローカLegato Systemsと提携契約を締結。FaceTime Communicationsの説明によると、昨年中に成立した契約は50件にのぼり、米国の大手銀行のうち6行を顧客として抱えている。また、Bank of Americaのリードによる最新のラウンド(2003年11月完了:調達額は未公表)も含め、現在までに調達した資金は総額$4000万を上回る。IMlogicと同様IBM、Network Associates、Reuters、Microsoft、 KVS各社との提携事業に取り組むなど、パートナーシップの構築に積極的である。
Search
Categories
AI (2)
Big Data (4)
Clean Technology (7)
Cloud Computing (7)
Collaboration (7)
Company Profile (74)
Data Center (3)
Drone (1)
FinTech (7)
Healthcare (2)
Internet (1)
IoT (2)
Networking (3)
Open Source (1)
Robotics and AI (3)
SaaS (8)
Security (7)
Semiconductor (1)
Smart Grid (2)
Social Media (3)
Storage (3)
SWOT (11)
Updates (1)
Tags
no tags