Segment
by Kanabo Consulting Inc. on November 17th, 2015

Segment(セグメント)
■技術の分野:顧客データ解析
■ステータス:未公開企業
■設立年:2012年
■社員数:55名(2015年11月現在)
■所在地:101 15th Street, San Francisco, CA 94103
■URL:http://segment.com
■主な経営陣
Calvin French-Owen氏(共同設立者)、Peter Reinhardt氏(CEOおよび共同設立者)、Ilya Volodarsky氏(共同設立者)、Ian Storm Taylor
氏(共同設立者)、Travis Jeffery氏(ソフトウェアエンジニア)等。
■最近の資金調達状況
2013年1月、New Enterprise Associates、General Catalyst Partners、e.venturesより60万ドルのシード資金を調達。2014年10月、200万ドルのシード資金に続き、AccelのリードによりVas Natarajan、Kleiner Perkins Caufield & Byers、e.venturesが参加したラウンドAでは1500万ドルを確保。2015年10月に完了したシリーズBではThrive Capitalが牽引し、e.ventures
、Jon Winkelried、Kleiner Perkins Caufield & Byers、Accelの参加で総額2700万ドルの出資を受けた。同投資ラウンドを契機にWill Gaybrick氏が取締役会に参加することになった。
■事業および技術概要
Segmentサービスの導入企業では、単一のAPIを利用してGoogle AnalyticsやMailChimp、KISSmetrics、Omniture、Mixpanel、Quantcast、Flurryなど多様なツールやデータベースに情報を送信するためのイベントトラッキングが可能になる。同社サービスは、今日人気の高い様々なトラッキングサービスの実装作業を短縮化するため、特にエンジニアの間で注目を浴びている。MITの在学中に出会ったPeter Reinhardt氏、Ilya Volodarsky氏、Ian Storm Taylor氏、 Calvin French-Owen氏が共同で設立。2011年にチームとしてY Combinator主催のサマープログラムに参加した当初は、AnalyticsやKISSmetricsの競合となるサービスの構築を目指していたが、同時に「Analytics.js」と呼ばれるライブラリー(解析サービスと複数のAPIを混合)も開発した。このライブラリーをオープンソース版としてGitHubで発表した後、徐々に広まりを見せていった。その結果、シンプルな解析用APIに対する必要性を明確に認識するようになり、今日のサービスが誕生した。同社サービスは現在、Conde Nast、 Bonobos、HotelTonightを始めとする多数の企業で導入実績があり、月間500億件のAPIコールに対応している。導入企業では、平均にして最低5つのサービスにデータ送信をしており、エンタープライズ級の企業では、11件に上る提携先のアプリケーションに情報を送っている。現時点では、20種のカテゴリーにおいて160件の統合サービスを展開。同社によると、今年の第3四半期においては、Segmentのプラットフォームに対応した独自の統合を実現したパートナー企業がさらに30社加わったとされている。ユーザベースは昨年から倍増し、現在4,000件に達している。収益に関する詳細情報は公表されていないが、一年未満の間で売上が3倍上昇したとの報告がある。充分に確保した資金は、需要の高いデータストレージ向けプラットフォームの開発に運用していく方針。
■技術の分野:顧客データ解析
■ステータス:未公開企業
■設立年:2012年
■社員数:55名(2015年11月現在)
■所在地:101 15th Street, San Francisco, CA 94103
■URL:http://segment.com
■主な経営陣
Calvin French-Owen氏(共同設立者)、Peter Reinhardt氏(CEOおよび共同設立者)、Ilya Volodarsky氏(共同設立者)、Ian Storm Taylor
氏(共同設立者)、Travis Jeffery氏(ソフトウェアエンジニア)等。
■最近の資金調達状況
2013年1月、New Enterprise Associates、General Catalyst Partners、e.venturesより60万ドルのシード資金を調達。2014年10月、200万ドルのシード資金に続き、AccelのリードによりVas Natarajan、Kleiner Perkins Caufield & Byers、e.venturesが参加したラウンドAでは1500万ドルを確保。2015年10月に完了したシリーズBではThrive Capitalが牽引し、e.ventures
、Jon Winkelried、Kleiner Perkins Caufield & Byers、Accelの参加で総額2700万ドルの出資を受けた。同投資ラウンドを契機にWill Gaybrick氏が取締役会に参加することになった。
■事業および技術概要
Segmentサービスの導入企業では、単一のAPIを利用してGoogle AnalyticsやMailChimp、KISSmetrics、Omniture、Mixpanel、Quantcast、Flurryなど多様なツールやデータベースに情報を送信するためのイベントトラッキングが可能になる。同社サービスは、今日人気の高い様々なトラッキングサービスの実装作業を短縮化するため、特にエンジニアの間で注目を浴びている。MITの在学中に出会ったPeter Reinhardt氏、Ilya Volodarsky氏、Ian Storm Taylor氏、 Calvin French-Owen氏が共同で設立。2011年にチームとしてY Combinator主催のサマープログラムに参加した当初は、AnalyticsやKISSmetricsの競合となるサービスの構築を目指していたが、同時に「Analytics.js」と呼ばれるライブラリー(解析サービスと複数のAPIを混合)も開発した。このライブラリーをオープンソース版としてGitHubで発表した後、徐々に広まりを見せていった。その結果、シンプルな解析用APIに対する必要性を明確に認識するようになり、今日のサービスが誕生した。同社サービスは現在、Conde Nast、 Bonobos、HotelTonightを始めとする多数の企業で導入実績があり、月間500億件のAPIコールに対応している。導入企業では、平均にして最低5つのサービスにデータ送信をしており、エンタープライズ級の企業では、11件に上る提携先のアプリケーションに情報を送っている。現時点では、20種のカテゴリーにおいて160件の統合サービスを展開。同社によると、今年の第3四半期においては、Segmentのプラットフォームに対応した独自の統合を実現したパートナー企業がさらに30社加わったとされている。ユーザベースは昨年から倍増し、現在4,000件に達している。収益に関する詳細情報は公表されていないが、一年未満の間で売上が3倍上昇したとの報告がある。充分に確保した資金は、需要の高いデータストレージ向けプラットフォームの開発に運用していく方針。
Posted in Cloud Computing, Company Profile Tagged with no tags
Search
Categories
AI (3)
Big Data (4)
Clean Technology (7)
Cloud Computing (7)
Collaboration (8)
Company Profile (78)
Data Center (3)
Drone (1)
FinTech (9)
Healthcare (3)
Internet (1)
IoT (2)
Networking (3)
Open Source (1)
Robotics and AI (3)
SaaS (8)
Security (7)
Semiconductor (1)
Smart Grid (2)
Social Media (3)
Storage (3)
SWOT (11)
Updates (1)
Tags
no tags