Ascend
by Kanabo Consulting Inc. on April 26th, 2022

Ascend(アッセンド)
■技術の分野:保険証券業界向けソフトウェア
■ステータス:未公開企業
■設立年:2021年
■社員数:35名(2022年4月現在:LinkedInより)
■URL:https://www.useascend.com
■主な経営陣
Andrew Wynn氏(共同設立者および共同CEO)、Praveen Chekuri氏(共同設立者および共同CEO)、Nick Rockwell 氏(Head of Business Operations & Growth)、Alexander Lee 氏(Senior Software Engineer)、Alexander Lee
氏(Senior Software Engineer)他。
■最近の資金調達状況
2022年1月、シリーズAの投資ラウンドで3000万ドルを調達すると同時にHudson Structured Capital Managementより融資条件付きで2億5000万ドルの資金を確保。うちエクイティファンドに関しては、Index Venturesがリードする形でDistributed Ventures、NFP、HSCM Bermuda、XYZ Venturesの新規投資機関に加え戦略的エンジェル投資グループも参加した。この他、First Round Capital、Susa Ventures、FirstMark Capitalといった既存の投資機関も加わっている。2021年9月に完了したシード投資の550万ドルを加算すると、エクイティファンドの総額は3900万ドルとされる。
■事業および技術概要
保険証券業界向けに「buy-now-pay-later」方式によるプレミアムファイナンスの自動支払ソフトを開発。現時点ではAPIとダッシュボードの2種が提供されている。同社技術を利用する保険証券ブローカー、MGA、キャリアー側ではオンラインチェックアウト機能を提供することで、複雑な人的作業や高コストなプロセスを排除しながら、より多数の証券を販売することが可能になる。昨年7月のサービス提供開始当時、顧客ベースの範囲は国内20州程度であったが、現在では全米規模へと拡張。VouchをはじめCowbell、Newfront、Boost Insurance、 NFP、LuckyTruck、Rogue Risk、Portal Insurance、Riskwell等の大手企業での導入件数が拡大しつつある。導入企業の間ではPOSの際、柔軟な月額支払の選択肢があることで、顧客側が保険証券を気軽に購入する傾向が見られるようになったとされている。これらの中には、4割程度であった新規顧客の割合が導入後、倍増の8割に引き上げられたと報告する企業もある。
■技術の分野:保険証券業界向けソフトウェア
■ステータス:未公開企業
■設立年:2021年
■社員数:35名(2022年4月現在:LinkedInより)
■URL:https://www.useascend.com
■主な経営陣
Andrew Wynn氏(共同設立者および共同CEO)、Praveen Chekuri氏(共同設立者および共同CEO)、Nick Rockwell 氏(Head of Business Operations & Growth)、Alexander Lee 氏(Senior Software Engineer)、Alexander Lee
氏(Senior Software Engineer)他。
■最近の資金調達状況
2022年1月、シリーズAの投資ラウンドで3000万ドルを調達すると同時にHudson Structured Capital Managementより融資条件付きで2億5000万ドルの資金を確保。うちエクイティファンドに関しては、Index Venturesがリードする形でDistributed Ventures、NFP、HSCM Bermuda、XYZ Venturesの新規投資機関に加え戦略的エンジェル投資グループも参加した。この他、First Round Capital、Susa Ventures、FirstMark Capitalといった既存の投資機関も加わっている。2021年9月に完了したシード投資の550万ドルを加算すると、エクイティファンドの総額は3900万ドルとされる。
■事業および技術概要
保険証券業界向けに「buy-now-pay-later」方式によるプレミアムファイナンスの自動支払ソフトを開発。現時点ではAPIとダッシュボードの2種が提供されている。同社技術を利用する保険証券ブローカー、MGA、キャリアー側ではオンラインチェックアウト機能を提供することで、複雑な人的作業や高コストなプロセスを排除しながら、より多数の証券を販売することが可能になる。昨年7月のサービス提供開始当時、顧客ベースの範囲は国内20州程度であったが、現在では全米規模へと拡張。VouchをはじめCowbell、Newfront、Boost Insurance、 NFP、LuckyTruck、Rogue Risk、Portal Insurance、Riskwell等の大手企業での導入件数が拡大しつつある。導入企業の間ではPOSの際、柔軟な月額支払の選択肢があることで、顧客側が保険証券を気軽に購入する傾向が見られるようになったとされている。これらの中には、4割程度であった新規顧客の割合が導入後、倍増の8割に引き上げられたと報告する企業もある。
Posted in Company Profile, FinTech Tagged with no tags
Search
Categories
AI (3)
Big Data (4)
Clean Technology (7)
Cloud Computing (7)
Collaboration (8)
Company Profile (78)
Data Center (3)
Drone (1)
FinTech (9)
Healthcare (3)
Internet (1)
IoT (2)
Networking (3)
Open Source (1)
Robotics and AI (3)
SaaS (8)
Security (7)
Semiconductor (1)
Smart Grid (2)
Social Media (3)
Storage (3)
SWOT (11)
Updates (1)
Tags
no tags